ケガの早期回復がモットー
健湧接骨院の江本です。
人それぞれ、ここぞ決めるという時は
どんな時でしょうね?
大きなことでいえば、
受験・大きな取引・大会等
色々あると思います。
小さなことになれば
今夜の晩御飯はどうしよう?
今日の帰り道は?
身体に関していえば
足が攣ってしまった…
などあります。
こうしたことって日々の準備で
どうにかなることが多い
と思いませんか?
考えると辛いなって
思うこともあります。
そんな時は逃げる準備も
必要かなと思うこともあります。
逃げるって嫌な言い方ですが
見方を変えれば別な選択肢
もあるということです。
そう思うと気楽に物事って
考えられますよね。
そういえば、そんなことを
題材にしたドラマも
流行ったような…
そう考えながら日々の
準備に備えていれば、
きっと、物事は少しづつ
進んでいくのだろうと思います。
そして、自分も
今、その時が来ています。
この日の為に準備はしてきました。
後は行うのみです。
皆さんは本番に向けて
日々練習はしていますか?
身体に関していえば、攣った時は
どのように筋肉を伸ばすか
知っていれば対処できますね。
そういった知っていれば
問題にならないことも当院
はお伝えしていますよ
いつでもご相談くださいね。
投稿者プロフィール
- 柔道整復師/登録販売者
- 「健湧接骨院」代表の江本直樹です。元・大相撲力士で四股名は「鷲の海」、出羽海部屋で鷲羽山関に師事しました。肩こり・腰痛・股関節痛の改善策やストレッチ法、季節に合わせた健康維持のコツを発信していきます!詳しいプロフィールはこちら⇒自己紹介
最新の投稿
怪我2025年4月9日横浜の夜道で起こりやすい怪我の予防と対処法|安全に歩くための完全ガイド
肩の悩み2025年4月9日肩がゴリゴリ鳴る方への対処法
運動について2025年4月5日横浜市で実践する効果的な健康管理と自己ケア|5つのポイントで体調不良を予防
股関節の悩み2025年4月1日股関節痛を抱える方へ、3つの効果的な緩和法で再び歩く喜びを