[toc heading_levels="2,3,4,5"]

 

皆さん、こんにちは

 

昨日、とある所で
こんな物を
見せてもらいました

 

造幣局で発行している
記念硬貨です

 

 

これを買うことで
オリンピックに
間接的に協力をしている
ということになるのですね

今日の伝えたい事

 

筋肉の間接的な協力

 

筋肉もそういえば
間接的に協力を
しあっています。

例えば
共同筋と拮抗筋と
言われる作用です

~共同筋~
広義の意味で一つの
運動に対して複数の筋肉が
一緒に動くということです

その中に狭義では
ありますが中和筋
と言われる作用もあります

不要な動きを相互に
相殺するといった作用です

例えば
体幹を前に倒そうとした際に
身体を捻る為にある。わき腹の
動きの作用を相殺させる
ことで体を前に倒すことが
出来るといったことです

 

~拮抗筋~
伸ばす時・曲げる時
のような状態をいいます

また、速さや強さに
応じて調整する同時収縮
といった作用もあります

ゆっくりや微妙な動きが
出来るのはこの作用
のおかげです

その他にも

~動筋~
肘をまげるのなどの単一運動をする筋肉

~固定筋(安定筋)~
関節を動かす際に支持する筋肉

等もあります。

 

整体・マッサージがダメと言われる原因

 

これらの大きく四つに分けた
筋肉をそれぞれが協力して
動いているわけですが…

 

何かの負荷が加わった際に
このどれかの動きが
崩れてきます

 

猫背や体が歪んでいる
なんて表現も
この結果の一つです

 

整体などでは筋肉を
緩めることでバランス
を取ろうとします

 

 

しかし、筋肉は伸び縮みを
して初めて作用するので
伸ばす(緩ませる)だけ
では足りないです

 

良く運動指導者
の方が言っている

 

「整体や接骨院でマッサージ
を受けても効果が続かない」
といったことが言われる
原因の一つではないでしょうか?

 

なら、答えは簡単です

 

筋肉の収縮まで
依頼をすればいいだけです

 

生活環境が悪い人などは
それも改善しなければ
いけませんが
それは別な機会にします…

 

 

最後に

 

今日は筋肉の動きに
関してお伝えしました

 

動作によって出る痛みが
原因の特定に繋がりやすいです

 

これを色々な表現を
している所はあります

 

カタカナだったり
カッコいい漢字だったり

 

しかし、私はなるべく
教科書にのるような用語
で伝えたいと思っています

 

接骨院・鍼灸院にしても
最低限の医療用語は
理解しているはずなので

 

出張先や旅行先などで
現地の接骨院や鍼灸院
で説明しやすいように

 

また、病院で何か伝えなければ
いけなくなった時に
そこにいる医療者に
伝わりやすいよう
にしておきたいからです

 

ちょっと難解かも
しれませんが
協力をお願いします

 

特に不便のない方は
今のままでも良いと思います

 

ですが、もっといい方向
へ変えることも出来ます

 

是非、軽くなった自分を
体験して頂きたいです