こんにちは
ケガの早期回復がモットー
けんゆう鍼灸(はり・きゅう)接骨院
の江本です。
昨日の夜空は見ましたか?
今年の10月4日は中秋の名月に
あたるそうですね。
詳しくは↓
自分の住んでいる地域から
見る月は雲に隠れて
見える・見えないを
繰り返していました。
その中での一枚。
最近はこうした風景を見て
楽しむことを忘れていたようです。
そういえば、お供え物を
された方はいるのでしょうか?
祖母が生きていた頃は、
よく、おはぎを作っていましたが
今ではどうなんでしょう?
そんなことを考えていたら、
他にも似たような
お供え物がありましたよね。
そう、ぼたもち!
皆さんは区別は
ついていますか?
自分は明確な区別が分かって
いませんでした。
ちょっと、調べてみました…
漢字に直してみると
わかりやすいみたいですね。
ぼたもちは、牡丹の季節、
春のお彼岸に食べるもの
の事で、あずきの粒を
その季節に咲く牡丹に
見立てた供え物。
おはぎは、萩の季節、
秋のお彼岸に食べるも
のの事で、あずきの粒を
その季節に咲く萩に
見立てた供え物のようですね。
詳しくは↓
改めて調べてみると、
「へぇ~」っと思うことって
たくさんありますね。
この「へぇ~」って
見つかると楽しいです。
自分も身体に関することを
伝えて、どれだけの
「へぇ~」がもらえるのか
努力をしていきたいと思います。
では、明日は今日よりも良くなりましょう
投稿者プロフィール
- 柔道整復師/登録販売者
- 「健湧接骨院」代表の江本直樹です。元・大相撲力士で四股名は「鷲の海」、出羽海部屋で鷲羽山関に師事しました。肩こり・腰痛・股関節痛の改善策やストレッチ法、季節に合わせた健康維持のコツを発信していきます!詳しいプロフィールはこちら⇒自己紹介
最新の投稿
怪我2025年4月9日横浜の夜道で起こりやすい怪我の予防と対処法|安全に歩くための完全ガイド
肩の悩み2025年4月9日肩がゴリゴリ鳴る方への対処法
運動について2025年4月5日横浜市で実践する効果的な健康管理と自己ケア|5つのポイントで体調不良を予防
股関節の悩み2025年4月1日股関節痛を抱える方へ、3つの効果的な緩和法で再び歩く喜びを