こんにちは、健湧接骨院院長の江本です。
本日は国民病とも言われる腰痛について話をしていきたいと思います。
腰痛はぎっくり腰のような急性腰痛と何かあるごとに痛みが繰り返してしまう慢性腰痛に大きく分けることが出来ます。
その中で今日は急性腰痛であるぎっくり腰の原因と対処法について説明していきます。
ぎっくり腰ではこのようなことにお困りではありませんか?
- 朝、起きようとしたら腰が痛い
- 背伸びをしたら腰が痛い
- 物を拾おうとしたら腰が痛い
- 中腰でいたら腰が痛い
- 孫と遊んでいたら腰がツラくなってきた
- 長時間座っていて立ち上がろうとしたら立てない
- TVでやっていたストレッチを真似したら痛い
- スポーツで急に走り出したら痛いなど
色々な痛みのでるパターンがあるかと思います。
実はぎっくり腰ってほうっておくと困ったことに…
放っておけば、いつかは治るんじゃないかと思われがちなぎっくり腰ですが、慢性化しやすい、とっても厄介な症状なのです。
当院に来る患者様の相談で、ぎっくり腰を初めてなりました。
なんて言われる方は少なく過去に何回か痛めていて色々な治療院に相談されている方は実はとても多いのです。
こんな厄介なぎっくり腰ですが出来ればなりたくないですね
なぜ、こうした急な痛みが出てしまうのか
原因として考えられることは、姿勢・栄養状態・疲労などから筋肉や靭帯に負担かかかり硬くなってしまい、血の巡りが悪くなってしまうことで体内で悪循環が起きてしまいます。
この悪循環は例えばコップの水が溢れるまで続き、最後に溢れた際に痛みを感じます。
それまでは違和感はあるもののほぼ無痛です。
これが急に痛みを感じる仕組みになります。
普段から身体のメンテナンスをされている方はいいのですが、そうでない場合
「やってはいけないこと」があるのでご紹介しますね。
やってはいけないセルフケア
1・温めること
温めると良い…そんな話を聞いたこともある方もいるかもしれませんが温めない方がいいです。
2・長時間のコルセット(48時間を超えたら外しましょう)
物を持つ、屈んで作業をするのではなければ、外しておくのが望ましいでです。
3・1日〜2日は安静にしていて下さい
最近ではすぐに動けという話が多いですが炎症を起こしている可能性がある為、(何度かぎっくり腰を経験している方は別)
当院でのぎっくり腰の施術
問診
痛みの位置、強さ、症状の開始時期などを詳しく聞き取ります。
いつ、どこで、どのようにしてケガをしたか、または痛みが出たかを確認します。
痛みによって日常生活で最も困っていることを把握します。
検査・施術計画の説明
標準的な検査である視診、触診、各種テストを行い、症状の原因を調べていきます。
必要に応じてエコーチェックや専用アプリによる体の歪みの確認を行います。
検査結果に基づいて、症状の原因とそれに合わせた整体・物理療法・矯正・固定などの施術方針を説明します。
患者様と相談しながら、具体的な施術目標を設定します。
ニューボックス療法
神奈川県では当院のみで実施している特殊な微弱電流療法です。
特殊な治療チップで特定のツボを刺激し、神経の通りを改善して痛みで強張ってしまっている体の緊張を緩和します。
※この治療器の効果について
二重盲検臨床試験*1により、痛みの軽減や握力の回復などの有効性が確認されています。
*1 Finn Johannsen,MD et al. ;Arch Phys Med Rehabil Vo174, April 1993
整体施術
健湧接骨院の整体は、ごく軽い力で呼吸に合わせ、筋肉のバランスを整えながら身体の歪みを取ります。
無理な力を使わない手技で体を正中線に沿わせ、シンメトリーな状態になるよう全身を調整します。
当院のアプローチは、従来の強い力での施術や骨を鳴らす手法とは違います。
代わりに、穏やかな手技で体全体を調整し、硬くなった筋肉をリラックスさせます。
これにより、血液やリンパ液の循環が促進により、自然な回復力を引き出されます
その結果、様々な身体の不調あるのに診断がつかない未病の解消もできます。
施術後の説明とアドバイス
施術後の体の変化(痛みや可動域の変化など)を確認します。
治療段階に合わせたセルフケアやエクササイズをご指導します。
ご希望の方には、セルフケア動画や施術前後の変化を記録した写真をお渡しします。
ぎっくり腰で施術を受けようか、お悩みでしたらご相談ください
急な腰の痛みでお困りではありませんか?
ぎっくり腰は突然の激痛で日常生活に大きな支障をきたします。
当院では、そんなつらいぎっくり腰に対して、優しい手技による施術を提供しています。
やさしい手技で痛みの緩和を バキバキしない穏やかな施術で、痛みの強いぎっくり腰でも安心して受けていただけます。
急性期から回復期まで、症状に合わせた適切なケアを行います。
忙しい方でも通院しやすい 仕事や家事で忙しい方のために、夜間施術や週末の受付、オンライン予約にも対応。
急な腰痛でお困りの際もスムーズに対応させていただきます。
再発予防までしっかりサポート ぎっくり腰の原因は様々です
- 不適切な姿勢や動作
- 疲労の蓄積
- 運動不足
- ストレス
- 睡眠不足
当院では、痛みの緩和だけでなく、これらの原因に対するアプローチも行い、再発予防をサポートします。
なぜ施術が効果的か ぎっくり腰は、筋肉の急激な収縮や関節の歪みが主な原因です。
当院の施術では、特定のポイントへの的確な施術により、筋肉の緊張を緩和し、骨格のバランスを整えていきます。
急性期の場合は必ず医療機関での診察をお勧めしていますが、回復期からの整体ケアで、より早い回復と再発予防が期待できます。
一度の辛い経験を繰り返さないために、定期的なメンテナンスもご検討ください。
月1-2回の施術で、腰の健康管理をサポートいたします。
つらいぎっくり腰でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
あなたの状態に合わせた最適なケアプランをご提案させていただきます。
【柔道整復師 江本直樹 監修】
健湧接骨院・公式LINE
ご不明な点がありましたら、こちらからお問い合わせください。
↓ ↓