こんにちは、健湧整骨院の江本直樹です。
今回は、花粉症についてお話ししていきます。

今年の花粉症は辛いかもしれません

花粉症は、ご存知のとおり春先に植物が花粉を放出することで起こるアレルギー疾患です。
一年に一度の辛い季節がやってきますが、今年の花粉症は例年に比べて辛い可能性があります。
今年の気象状況は温暖になると言われており、その影響で花粉の飛散量が多いと予想されているためです。
昨年よりも花粉の飛散量が多いと予想されている地域が多いので、注意が必要です。

誤った対処法に注意しよう

花粉症に対する誤った対処法には、注意が必要です。
例えば、目薬や鼻スプレーを過剰に使用すると、逆に症状を悪化させることがあります。
また、風通しをよくするために窓を開けることも逆効果になります。
花粉が舞う時間帯に開けると、室内に花粉が入り込んでしまいます。
間違った対処法によって、症状が悪化する前に正しい情報を知ることが大切です。

花粉症に効くツボ3選

花粉症の症状を緩和するためには、ツボを押したりマッサージをすることが有効とされています。
ツボは、身体の中にある特定の場所を指します。
以下では、花粉症の症状を軽減するためのツボを紹介します。

・印堂(いんどう):鼻づまりに効果があるツボ。左右の眉毛の内側を結んだ。ちょうど真ん中にあたる部分です。じわじわと10秒程度押しましょう。

・迎香(げいこう):鼻づまりに効果があるツボ。鼻の下の横にあります。人差し指を使って、鼻の下の横を挟みながら顔に向かって押すと刺激が加わります。10秒程度、ゆっくりと押しましょう。

・合谷(ごうこく):肩こりだけではなく鼻水、鼻づまり、くしゃみに効果があるツボ。手の親指と人差し指の骨が交差するあたりのくぼみ部分の上から、人差し指を当てます。親指で反対側の手の内側を押します。10秒ほど、ゆっくりと押しましょう。

ツボを押す際は、強く押しすぎないように気をつけましょう。
ゆっくりと数回ずつ押すのがコツです。
もし、体調に異変を感じた場合は直ちに中止し、医師に相談してください。

最後に

花粉症には、根気と早い予防が重要です。
まず、すでに花粉症の方は、季節が変わる前に症状を軽減するための対策を始めることが重要です。

もしこれらのケア方法だけでは、不安だったり効果が感じられなかったりした場合は、当院でも花粉症の診察しておりますので、いつでもご相談ください。
都筑区仲町台にある健湧接骨院の診療時間は、月曜日から金曜日は10時から20時まで、土曜日は10時から18時までです。

花粉症は本当に辛い症状ですので、早めに対処して気持ちよく春を迎えましょう。

【柔道整復師 江本 直樹 監修】