連休最後の日ですね
楽しく過ごせましたか?
私は接骨院内で
やらねばならないことが
有りやっていました
「休みの日まで何やってるの?」
と妻に怒られて
しまいそうですね…
そういえば
子供もすくすくと
大きくなってきて
抱いていると重みを
感じるようになってきました
そして、とうとう私も
手首の痛みを
感じるようになりました
「抱えていると手首が痛くて…」
産後の相談で
1.2を争う
内容ではないでしょうか?
ここで私的な見解に
なってしまうのですが…
お伝えします
やはり、短時間では
痛みは出ません
痛みを感じ始めてきたのは
裏山に昇って
神社に行った辺りからでした
その時にこれが
そうかとしみじみ
思いながら
「自分もなったのかと…」
出産して関節が緩いわけでも
ないのに痛みを感じたので
何か原因があるはずだと思い
姿勢から見直してみました
そこで気付いたこと
子供が小さいせいで
抱え込む形になって
いることでした
この状態でいると
手首を掌屈させる
ことになります
これってワザと痺れさせて
チェックする手首の
検査の形でもあります
こんな状態でいたら
痺れるし手も冷たく
なりますね
そして、常に手の甲側を
伸ばすことになります
私が他の記事でも
言っている内容
になるのですが
ストレッチのやり過ぎ
になってしまいます
筋・腱が引かれて過ぎてしまう
のは注意をして下さい
といっているのを覚えている方は
またか…
となりますが容赦をして下さい
この状態はとても
注意したいです
子供がもっと重ければ
靱帯までやられても
おかしくないです
一番やって欲しくないこと
こうした時のことを
先に書いておきます
それは、
マッサージをすることです
マッサージというのは
押すという行為なので
起こる作用は
伸ばすということになります
伸ばして痛めてしまったのに
更に伸ばしたら
痛みは中々引かないです…
逆に対処法は
手首を反対側へ倒し
擦るぐらいでいいと思います
擦ることで、伸ばし過ぎによる
筋反射が落ち着いてきます
ので是非やってみて下さい
最後に
先程のやり方でも
ある程度であれば
落ち着いてくれます
しかし、買い物にいって
何時間も抱えていると
いった場合には
少々厳しいところがあります
その場合は腫れてしまっている
可能性もあるので
炎症を抑えることを
しなければいけない
かもしれません
その際は医療機関へ
行った方が早く落ち着きます
我慢せず受診をして下さい
また何かをして痛くなった時は
実体験からくる
対処法をお伝えしたいと思います
特に不便のない方は
今のままでも良いと思います
ですが、もっといい方向
へ変えることも出来ます
是非、軽くなった自分を
体験して頂きたいです